亡き人に会うために

大切な人を亡くされた人へ|前を向いて歩いていくためのヒントと故人に再び会うための方法を考えるブログ

最近になって気付いたこと

 

「人生が上手くいかない原因はきっと死別ではない。それよりも、それまでの生き方や考え方、そしてそこからの生き方や考え方が主な原因なのだろう。」

これが正しいのかどうかはわかりません。
ただ、最近になって私はこんな風に考えるようになりました。
そして、こう考えるようになったことで、今まで腑に落ちていなかった多くのことも綺麗に腹落ちしたような気がします。

確かに、死別というのは人生で最も悲しい出来事です。
ですから、死別によって人生が狂ってしまうということもあるのかもしれません。
ただ、実際は死別にはそんな力はないような気がします。
きっと、死別に人生を左右させてしまっているのは、当の本人なのではないでしょうか。

だからこそ、死別に翻弄されたり振り回されたりする人間がいる一方で、死別をきちんと受け止めたりコントロールできたりする人間がいるんだと思います。

そしてまた、前者は多くのことを死別のせいにし、後者は多くのことを自分のせいにするのでしょう。

ちなみに、以前の私は完全に前者でした。
死別を理由にいろいろなことから逃げてきましたし、何かあればすぐに死別のせいだと考えていたように思います。
ただ、そう考えてしまっていたのは死別が原因でもなんでもなく、たぶん自分の考え方に問題があっただけです。

「もともとの自分がいて、そこにたまたま死別という出来事が起こっただけ」

きっと結論はこういうことなのだと思います。だから、当時の私のような自分に甘い人間はなにもかも死別のせいにしてしまうのだと思います。
その一方で、そうでない人間は死別によってもそれほど自分の根本を乱されることはないのでしょう。おそらく、誰にも避けることができない死別というものについて、ああだこうだ言っても仕方ないことを早い段階で理解できるのだと思います。
もちろん、統計をとったことはありません。
でも、私にはそんな気がしてなりません。

なお、だからと言って後者が死別を軽く考えているというわけではありませんので、その点は誤解のないようにお願いします。

結局のところ、死別に左右されるのはそれを許している自分がいるからなのでしょう。
そして、そういった部分にはそれまでの自分の生き方や考え方が大きく関わっているのだと思います。
ですから、人生に行き詰っているような時は、起きてしまった死別を悔やむより、自分の考え方を見つめ直すことが必要なのかもしれません。
それに、自分の考え方ならいつだって変えられるはずです。

人生がうまくいかないのは、たぶん自分に原因があります。

確かに、人生においては自分の力ではどうにもできないことが起きたりします。
たとえば愛する人との死別のように。
しかし、それをどう考え、その後どう生きていくかなどはすべて自分で決められることです。
したがって、今の自分が置かれている状況も、誰のせいでもなくすべて自分で決めた結果と言えるのでしょう。

そう考えると、人生はどこからでもやり直せるのかもしれません。
大切な人こそいなくなってしまいましたが、人生はまだまだこれから。
少しでも納得できる形で生きていきたいものです。

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋人との死別へ

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
いつもありがとうございます。クリックして頂けると、励みになります!