亡き人に会うために

大切な人を亡くされた人へ|前を向いて歩いていくためのヒントと故人に再び会うための方法を考えるブログ

それぞれの立ち位置

 

私がブログを書く理由。

当然、そこにはいくつかの理由があるわけですが、主なものを挙げるとすれば2つです。

ひとつは、大切な人にいつか会いたいと考えているから。
そしてもうひとつは、多くの人に死別から早く立ち直ってもらいたいと考えているから。

前者についてはいずれ話すことになると思います。
というわけで、今回は後者についての話です。

以前にも何度かお伝えしておりますが、私は長い間死別を引きずりました。
そして、私自身はその時間が本当に無意味だったと感じております。

誤解しないで欲しいのですが、死別を経験したことによって学んだことはたくさんあります。
それは、ここ数日の記事でも書いたとおりです。
しかし、「死別を経験すること」と「死別を引きずること」は、まったく別の話であり、引きずることによって学んだことは何もありません。
限られた人生を無駄にしただけと言っても過言ではないように感じています。

自分がこんな風だったせいか、私は死別を引きずる人間を少しでも減らしたいと考えております。
そして、可能であるなら死別に苦しむ方々に何かヒントとなるようなものを伝えられないかと考えブログを書いております。
ですから、私のブログは他の方のものとはだいぶ趣が異なっていることでしょう。

このような考えで書いているため、私のブログには「引きずらないためには」といった内容が必然的に多くなっています。
したがって、私のブログは、引きずりたくない人間や引きずっている自分に困っている人間、つまり立ち直ろうとしている段階の人間に向いているのでしょう。

そのせいか、死別直後の方々にとっては背中を押しすぎるような内容になってしまっているものもあるでしょうし、引きずっている人間にとって耳が痛い内容もあることでしょう。

残念なことに、すべての人間にとってプラスになるということはおそらく不可能です。
これだけ多くの人間がいる以上、すべての人間にとって聞こえのいい考え方というのもおそらくないでしょう。

だからこそ、それぞれがそれぞれの立ち位置で死別に苦しんでいる人間に手を差し伸べればいいと私は考えています。

悲しみを理解してもらったり慰めてもらいたいのであれば、そういった方々のブログに集まったほうがいいのかもしれません。
逆に、いつまでも悲しみに浸っていたくないという方や、できる限り早く立ち直りたいと考えている方にとっては、私のブログが何かの役に立つのかもしれません。

あとは、読者の皆様が決めることです。

一つ言えるのは、私の意見に賛同できないという方や、お前の意見なんかどうでもいいと感じている方は、このブログを読まない方がいいと思います。
ブログの内容や私の言葉が足りないせいで不快な思いをされるかもしれませんので。

ただ、もしそういった点まで理解して頂けるのであれば、異なる意見の方にもぜひ読んでもらいたいですし、ルールをわきまえた上での異論や反論であれば大いに歓迎します。
もちろん、単なる誹謗中傷はスルーです。

世の中にはたくさんの人間がいるので、なかなか難しいということはよくわかっているつもりです。
しかし、それぞれの人間がどういった立ち位置をとるにしろ、死別経験者のできる限り早い立ち直りのために行動するということ、これだけは心に誓い合いたいものです。

私の見ているゴールが、みなさんと同じ方向にあることを願っています。

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋人との死別へ

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
いつもありがとうございます。クリックして頂けると、励みになります!